特定技能在留外国人数【2023年12月末時点】 | 特定技能online

特定技能 在留外国人数【2023年12月末時点】

出入国在留管理庁 からの情報です。


概要

政府が初年度に想定した特定技能の対象12分野の5年間の合計受け入れ人数目標は、最大34万5150人でした。

出入国在留管理庁は、2023年12月末での特定技能における在留外国人数は208,462人(速報値)と発表しました。(2022年12月末時点では173,101人


国別受け入れ人数

ベトナムからの在留外国人数が110,648人と全体の約53%を占め、2位以下の国を大きく上回る結果となっています。

2023年12月2023年6月2022年12月2022年6月
ベトナム110,648人97,490人77,137人52,478 人
中国13,468人11,409人8,888人6,143人
インドネシア34,255人25,337人16,327人9,481人
フィリピン21,367人17,660人13,214人8,681人
ミャンマー11,873人8,016人5,956人4,107人
カンボジア4,664人3,659人2,666人1,872人
タイ4,359人3,499人2,580人1,793人
ネパール4,430人3,428人2,340人1,401人
その他2,603人2,603人1,815人1,245人

引用:特定技能在留外国人数 (令和5年12月末現在)


分野別受け入れ人数

前回と同様に、飲食料品製造業分野が最も多く、 61,095名と全体の約29%を占める結果となりました。

業種2023年12月時点2023年6月時点2022年12月時点 2022年6月時点
介護28,440人21,915人16,081人10,411人
ビルクリーニング3,520人2,728人1,687人1,133人
素形材産業/
産業機械製造業/
電気・電子情報関連
40,070人35,641人27,725人17,865人
建設24,463人18,441人12,768人8,492人
造船・船用工業6,377人6,377人4,602人2,776人
自動車整備2,210人2,210人1,738人1,220人
航空342人342人167人79人
宿泊293人293人206人160人
農業23,861人20,882人16,459人11,469人
漁業2,148人2,148人1,638人1,050人
飲食料品製造61,095人53,282人42,505人29,617人
外食13,312人8,842人5,159人3,199人

引用:特定技能在留外国人数 (令和5年12月末現在)


都道府県別特定技能1号在留外国人数

受け入れ人数の多い都道府県は以下の通りです。

1.愛知県17,635人
2.大阪府 13,278人
3.埼玉県12,402人
4.東京都11,365人
5.茨城県 11,300人
6.神奈川県10,831人
7.北海道8,297人

引用:特定技能在留外国人数 (令和5年12月末現在)

【PR】特定技能人材の中途採用はスキルド・ワーカー

2019年に成立した在留資格「特定技能」により、日本国内に外国人人材の受け入れが始まりました。
特定技能で外国人材を採用する企業が着実に増える中、特定技能人材側の転職希望者も増えてきました。

そもそも特定技能は日本人と同等条件での就業が前提。
日本人がごく普通に転職するように、技能人材に転職希望者が出てくるのは自然な流れと言えます。
特定技能人材の転職希望者の多くは仕事に対するモチベーションは高いものの、職場環境とマッチしていないがゆえに活躍し切れていないケースがほとんどなのが現状です。

スキルド・ワーカーは、丁寧なヒヤリングと面談によるマッチングを最も重視したサービス。
特定技能人材の中途採用にも力を入れています。

こんなお悩みのあるご担当者様におすすめ!
・日本国内だと業界的に人材不足が著しい
・募集をかけても経験者の応募がなかなか来ない。
・採用してもモチベーション維持や育成に手間がかけられない

スキルド・ワーカーは特定技能人材の採用マッチングから住居/ビサの手続きなどの受け入れ準備、採用までフルサポートいたします。

特定技能人材の採用をお考えの皆様へ

今まで外国人材を雇用された経験のない企業様も多いのではないでしょうか。

・日本語でのコミュニケーションに問題はないか?
・どのような仕事を任せられるのか?
・どの国の人材が良いのか?
・雇用するにあたり何から始めればよいのか?

…など、様々不安や疑問があるかと思います。

外国人材採用をご検討の方、是非一度お問い合わせくださいませ。

 class=

関連記事リンク

セミナー情報