【試験情報】造船・舶用工業分野特定技能1号試験 (随時更新)
2019年4月より新設された在留資格「特定技能」造船・舶用工業分野の試験についてまとめました。
造船・舶用工業分野特定技能1号試験は、日本の造船・舶用工業分野で特定技能1号の在留資格で就労を希望する外国人に対して、技能の水準を評価する試験です。
【重要なお知らせ】
令和2年4月1日以降の国内試験から受験資格が拡大されました。
これまでは、日本国内での受験対象者は、「中長期在留者及び過去に中長期在留者として在留していた経験を有する方」などに限られていたところ、これを「在留資格を有する者」として在留資格をもって在留する方については一律に受験を認めることとしました。
これにより、過去に中長期在留者として在留した経験がない方であっても受験を目的として「短期滞在」の在留資格により入国し、受験することが可能となりました。
引用:「試験の適正な実施を確保するための分野横断的な方針」より
試験概要
造船・舶用工業分野の特定技能1号試験は、申請に基づき、申請者が希望する場所に本会の試験監督者を派遣し、随時試験を実施します。
ClassNKが試験を実施するにあたり、受験者は、試験の実施場所の確保、機械設備・試験用機材の準備、その他ClassNKが要求する措置を実施する必要があります。
初めての場所での試験を申請する場合、必要な設備等の説明をするため、申請の前にClassNKに連絡をする必要があります。
試験実施フローをご確認ください。
職種ごとの受験案内、試験詳細、受験申請等は、以下のリンクをご参照ください。
造船・舶用工業分野特定技能1号試験実施要領
受験資格
①試験日において、17歳以上の者
②日本国内で試験を受験する者にあっては、在留資格を有する者
※①、②の両方を満たす必要あり
試験内容
学科試験
問題数 | 30問 |
試験時間 | 60分 |
出題形式 | 真偽法(○×式) |
実施方法 | ペーパーテスト方式 |
合格基準 | 正答率が60%以上 |
実技試験
科目により試験内容が異なるため、
(別紙1)実技試験詳細 6ページ以降と受験案内をご確認ください。
受験案内
溶接
造船・舶用工業分野特定技能 1 号試験 受験案内(溶接)
塗装
造船・舶用工業分野特定技能 1 号試験 受験案内(塗装)
鉄工
造船・舶用工業分野特定技能 1 号試験 受験案内(鉄工)
仕上げ
造船・舶用工業分野特定技能 1 号試験 受験案内(仕上げ)
機械加工
造船・舶用工業分野特定技能 1 号試験 受験案内(機械加工)
電気機器組み立て
造船・舶用工業分野特定技能 1 号試験 受験案内(電気機器組立て)
試験日程
国内・国外
試験日は、ClassNKと調整のうえ決定します。
受験費用について
申請書が受理された後、受験料の支払い請求書が協会から送られてきたら、支払い期限までに指定の口座に振り込んでください。
受験料(学科試験及び実技試験) : 各科目により異なるため、受験案内を参照ください。
※特定技能試験実施費用補助金制度により、令和 4 年度は日本政府が特定技能試験受験料の半額を負担したため、受験料は上記の半額になりました。
※各科目につき、1回の試験での最低料金の定めがあります。1回の試験で受験料の合計が最低金額に満たない場合は、受験料の合計金額ではなく最低料金が請求されます。
詳細は下記へお問い合わせください
一般財団法人 日本海事協会 交通物流部 特定技能試験担当
〒 102-8567 東京都千代田区紀尾井町4番7号
E-Mail: ssw_et@classnk.or.jp
電話: 03-5226-2054
申し込み方法
詳しくはこちら。
学習用テキスト
溶接
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(溶接)学科試験(サンプル)
造船・舶用工業分野特定技能1号試験 溶接 実技試験実施要領
塗装
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(塗装)実技試験実施要領 (PDF版)
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(塗装)学科試験(サンプル)(PDF版)
鉄工
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(鉄工)実技試験実施要領 (PDF版)
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(鉄工)学科試験(サンプル)(PDF版)
仕上げ
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(仕上げ)実技試験実施要領 (PDF版)
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(仕上げ)学科試験(サンプル)(PDF版)
機械加工
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(機械加工)実技試験実施要領 (PDF版)
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(機械加工)学科試験(サンプル)(PDF版)
電気機器組立て
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(電気機器組立て)実技試験実施要領 (PDF版)
造船・舶用工業分野特定技能1号試験(電気機器組立て)学科試験(サンプル)(PDF版)
詳細・最新情報
ClassNK 国際船級協会「造船・舶用工業分野特定技能試験」
特定技能人材の採用をお考えの皆様へ
今まで外国人材を雇用された経験のない企業様も多いのではないでしょうか。
・日本語でのコミュニケーションに問題はないか?
・どのような仕事を任せられるのか?
・どの国の人材が良いのか?
・雇用するにあたり何から始めればよいのか?
…など、様々不安や疑問があるかと思います。
外国人材採用をご検討の方、是非一度お問い合わせくださいませ。
この記事が気に入ったら
いいねをお願いします!
関連記事リンク
-
【試験情報】航空業 特定技能1号試験(随時更新) 特定技能「航空業」分野における、試験について情報をまとめます。
-
【試験情報】飲食料品製造業 特定技能1号試験(随時更新) 特定技能「飲食料品製造」分野における、試験について情報をまとめます。
-
【試験情報】漁業 特定技能1号試験(随時更新) 特定技能「漁業」分野における、試験について情報をまとめます。
-
【試験情報】産業機械製造業 特定技能1号試験(随時更新) 特定技能「産業機械製造業」分野における、試験について情報をまとめます。
-
【試験情報】宿泊分野 特定技能 1号試験(随時更新) 特定技能「宿泊」分野における、試験について情報をまとめます。
コラム情報
-
【特定技能】バングラデシュ人を採用するステップ・注意点を解説。 インドとミャンマーに挟まれる南アジアの国、バングラデシュ。日本の4割ほどの国土に日本人口の1.3倍ほどの約1億7000万人が暮らしています。アジア最貧国と知られ、洪水など災害の多い地域では現在も貧困世帯が多い一方、主に衣料・縫製産業の著しい発展により近年のGDP年間成長率は7.1%(2022年度、バングラデシュ統計局)。平均年齢27.6歳と若く、厳しい環境で培われたハングリー精神に溢れるバングラデシュ人が、日本で活躍する人材として今注目を集めています。
-
特定技能在留外国人数【2024年6月末時点】 出入国在留管理庁は、2024年6月末での特定技能1号における在留外国人数は251,747人と発表しました。特定技能制度における5年間の受け入れ人数目標は34万5150人と定められています。国別・業種別の受け入れ人数をまとめました。
-
特定技能「工業製品製造業」|外国人を雇用するために必要な準備・ステップ・注意点とは? 2019年4月に入管法が改正され、新しい在留区分である「特定技能ビザ」が新設されました。全14業種にて特定技能人材を受け入れると発表されていますが、今回は工業製品製造業の特定技能制度について紹介いたします。
-
【特定技能】スリランカ人を採用するステップ・注意点を解説。 インド洋の島国、スリランカ。北海道の約8割に相当する大きさで、自然が豊かな様子から「インド洋の真珠」とも呼ばれています。イギリスの植民地時代にはセイロンという国名だったことからも伺えるように紅茶の生産が盛んで、他の主要産業は農業と繊維業。仏教や主食が米であることなど、日本との共通点も多く見られます。そんなスリランカから特定技能労働者を受け入れるポイントを説明していきます。
-
【特定技能】ネパール人を採用するステップ・注意点を解説。 インドと中国のチベット自治区の間に位置する内陸国、ネパール。国土の約8割が丘陵や山岳地帯で、世界最高峰の山エベレストを含むヒマラヤ山脈があることでも知られています。意外に感じるかもしれませんが、ネパールは日本と同じアジアの国の一つ。世界で唯一、四角形ではない独特な形の国旗は、日本国内に多数あるネパール料理店でも目にしたことがあるかもしれません。遠いようで、実は日本人にもなじみのあるネパールから特定技能労働者を受け入れるには、どのようなポイントがあるのでしょうか。
セミナー情報
-
【オンラインセミナー】 外国人活躍支援サミット~次世代日本人とつくる日本の未来~ 外国人雇用協議会 外国人雇用協議会の創始者・初代会長の故 堺屋太一氏は生前、日本社会で活躍する外国籍の仲間を含む日本人を『次世代日本人』と定義しました。異文化を尊重し合いながら外国籍の方々を仲間としてともに育む日本の社会づくりを目指し、その旗振り役になることを目的に弊協議会は設立されました。 そして弊協議会は、その『次世代日本人』とつくる日本の未来に向けて、①政策提言、②日本社会への情報発信、③外国人への教育推進、を展開しています。 本サミット第1日(10月6日)は、約2,000人以上の外国人雇用やサポートに関心のある方に受講いただき、各分野のスペシャリストが登壇する基調講演・パネルディスカッションから学んでいただく機会を提供いたします。
-
造船・舶用工業分野に係る特定技能外国人受入れに向けた説明会のご案内 国土交通省及び一般財団法人日本海事協会 からの情報を掲載します。 3月に開催される特定技能制度「造船・舶用工業」に関する説明会のご案内です。
-
【一般社団法人建設技能人材機構(JAC) 】建設特定技能外国人制度の説明会 一般社団法人建設技能人材機構(JAC)からの情報を掲載します。 2月~3月に開催される特定技能制度「建設業」に関する説明会のご案内です。
-
2024/11/15
【特定技能】バングラデシュ人を採用するステップ・注意点を解説。
-
2024/10/04
特定技能在留外国人数【2024年6月末時点】
-
2024/10/04
特定技能「工業製品製造業」|外国人を雇用するために必要な準備・ステップ・注意点とは?
-
2024/07/31
【特定技能】スリランカ人を採用するステップ・注意点を解説。
-
2024/07/31
【特定技能】ネパール人を採用するステップ・注意点を解説。
-
2024/04/11
特定技能在留外国人数【2023年12月末時点】
-
2024/01/17
特定技能1号在留外国人数【2023年6月末時点】
-
2023/06/09
特定技能1号在留外国人数【2022年12月末時点】